2016年度(平成28年度)
3月
- 15日 平成28年度スタディツアーの全行程(事前学習・ツアー本番・事後学習)が終了しました
- 11日 第7回SGH指定校等交流会を実施しました
- 7日 課題研究発表会(PR)を実施しました
- 7日 第2回SGH活動報告会を実施しました
- 7日 平成28年度第2回SGH運営指導委員会を実施しました
2月
- 25日 カンボジアスタディツアー参加生徒が上大岡駅前で募金活動をしました
- 20日 横浜市立保土ヶ谷中学校でマレーシア(ボルネオ島)スタディツアー参加生徒がレクチャーをしました
- 11日 スタディツアー有志がMy Project Award 2016に参加しました
- 6日 GSYディスカッションを実施しました
1月
- 28日 法政大学女子高等学校主催「第2回SGH中間発表会」およびSGH指定校交流会に参加しました
- 12日 カンボジアスタディツアー生徒が、横浜市立上永谷中学校を訪問しました
12月
- 18日 第6回SGH指定校等交流会に参加しました
- 17日 立教大学主催「第1回SGH課題研究発表会・プレゼン部門(英語)」で入賞しました
11月
- 27日 一般社団法人 かんきょうデザインプロジェクト主催「かんきょう組写フォトコンテスト」で入賞しました
- 21日 1年次生向け大学院生講演会を実施しました。
- 16日 2年次生向け「若手研究者講演会」を実施しました
- 8日 1年次向け「大学院生によるピアサポート」を実施しました
10月
- 17日・24日・31日 1年次生向け「SRテーマセッション」&「ICT講座」を実施しました
- 30日 ベトナムフェスタで、スタディツアー(ベトナム)参加者が発表しました
- 13日・19日 第1回SGH校内生徒協議会を実施しました
- 8日 高校体験プログラムにおいて、中学生向け「PR(課題研究)」を3年次生が発表しました
- 5日 2年次生向け「大学院生によるピアサポート」を実施しました
- 3日 メリーランド大学教授講演「アメリカ大統領選について」を実施しました
9月
- 30日 平成28年度SGH海外スタディツアー報告会を実施しました
- 26日 SGH「論文の書き方」講演会を実施しました
- 17日・18日 第9回文化祭において、SGH生徒活動の展示を実施しました
8月
- 21日~25日 SGHマレーシア・ボルネオ島スタディツアーを実施しました
- 21日~25日 SGHカンボジアスタディツアーを実施しました
- 18日~22日 SGHベトナムスタディツアーを実施しました
- 9日 マレーシア・ボルネオ島スタディツアーの事前学習で東京大学生産技術研究所を訪問しました
7月
- 17日 第5回SGH指定校等交流会に参加しました
- 15日 マレーシア・ボルネオ島スタディツアーの事前学習で川崎バイオマス発電株式会社を訪問しました
6月
- 25日 マレーシア・ボルネオ島スタディツアーの事前学習で多摩動物公園を訪問しました
- 20日 第2回SGH講演会を実施しました
- 3日 マレーシア・ボルネオ島スタディツアーの事前学習で環境省を訪問しました
5月
- 21日 マレーシア・ボルネオ島スタディツアーの事前学習でサラヤ株式会社とNPO法人ボルネオ保全トラストジャパンを訪問しました
- 14日 第4回SGH指定校等交流会を実施しました
4月
- 29日 マレーシア・ボルネオ島スタディツアーの事前学習で夢の島熱帯植物館を訪問しました
- 18日 1年次SGH全体説明会を実施しました
- 18日 2年次SGHスタディツアーオリエンテーションを実施しました